javascript と jquery

台風19号が過ぎ去った翌日

2019年最大級の勢力と言われた台風は付近の川が氾濫したという情報もあったが幸い自宅周辺に停電や断水といった目立った被害もなく過ごせました。

 

台風通過の最中2、3日かけてjavascriptjqueryの基礎について学んだ。

 

Webページに動きを付ける言語 javascriptジェイエス

ジェイエスを簡略化させて記述できる言語 jquery(ジェイクエリ)

 

【手を動かした内容】

・ページ上のボタンを押すとアクションを起こす仕組み

・ボタンを押すと出力内容を変化させる(文字列)

・ボタンを押すと背景色を変化させる(青→赤)

・検索バーの検索結果を出力

・検索バーに正規表現を用いて結果を出力

 

1回目のカリキュラム、問題を自力で解答出来なかった。

検索して記述するって事が未だに出来ず、エンジニアになるなら

自分でロジック組み立てる力がもっとも大事なのは理解しつつ

書けない事に葛藤する。

 

理解度 40%

 

また復習しに戻ってくる。

取り敢えず進める方向で、gitとgithubのカリキュラムやろうっと。

ruby 正規表現

本日学習した内容をまとめてみる。

 

正規表現の仕組みについて

日常生活でも触れていて、Webサイトで入力間違え防止や

ハイフンなんかが自動的に処理された経験がある。

 

最低でも何文字、とか@を付けてください。

全角数字で入力しても確認画面では半角数字になっていたり。

 

その実は裏側でちゃんとプログラムが働いている。

メソッドは2つ

subメソッド  文字列の指定した部分を置き換える

matchメソッド 引数に指定した文字列に含まれているか否かを返り値として返す

 

これに g を付ける「変数.gsub」のような形など

g はグローバルマッチの g 指定した文字が複数含まれている場合その全てを置換してくれる。

 

他にも、「,」を付けるとか「+」とか色んな組み合わせで、

 正規表現の置換

が出来ることを知った。

 

使い方や使い所はまた今後学習を進めて覚えていくとして

パスワードは8文字以上で… と指定しているのは

正規表現 という手法。

 

 

        

カリキュラムは読み進めているが

平日の夜、仕事を終えて帰宅し所用を済ませ勉強する。

 

どうにも、集中ができないことが多い。

 

3時間勉強したうちの1時間ぐらいが集中できてると思っている。

 

集中力を切らした状態での学習は非効率??

否、継続は力なりだから明日も頑張ろう。

 

今日はオブジェクト指向について学んだ。

今の所の理解では、少し長めのコード量を初めから書いておくが

後に仕様の変更や追加があった場合に、置換できることや、チーム開発する上で

仲間からコードを読み易くする工夫を凝らせば共有し易く開発が進むといったところ

 

そしてオブジェクト指向にはいくつか原則が存在している。

・DRY   

 繰り返しを避けること

YAGNI  

 必要になった機能だけを追加すべき

・単一責任 

 クラスが持つ役割は一つにしておくこと

インターフェイス分離

 あるクラスを複数のクラインアントが使用する時、大きなインターフェイス

 を構えるとクライアントにより未使用のクラスが存在する場合、変更時に

 影響を及ぼす可能性がある。 単一責任の考え方に似てる。

 

他にも、見やすいコードを書くためのコツや意識することについても

学んだけどその辺はまた今度実践を経て記事にしよう。

 

 

ブログ開始

初投稿は、今通っているTECH::EXPERTの応用カリキュラムに突入下のがキッカケになります。 知識の定着率の悪さが悩み、ここ2ヶ月で学習した内容は、HTML/CSS,Ruby,Ruby on Railsの基礎学習でしたが、中間試験、本試験ともにボロボロの成績で愕然としておりました。 ただ、心は折れていなかった。 夢は逃げない、逃げるのはいつも自分って言葉が自分を支えてくれてました。

 

向き不向きはあれど、続けていればいつか必ずものになることを信じて

学習を続けて行きます。

 

モチベ落とさずに応用カリキュラムも頑張るぞ。